大泉落語研究会 会員募集
 只今、新規会員を『大募集中』です
  初心者の方、歓迎いたします
 

   落語をはじめてみませんか

 
   落語で人を笑わせる面白さを味わってみましょう
    人生が楽しくなりますよ
    性別・年齢・職業を問いません
    どなたでも大歓迎です

    落語の一から高度な表現まで稽古します

 会の概要
  例会/稽古:原則 毎月第一日曜日  13時〜17時
       イベント開催等により変更される場合もあります
       イベント等で中止の場合もあります
       「自主公演等の為の臨時稽古」を
       平日等に開催する場合も、あります

 
開催場所:練馬区大泉地区周辺の公共集会所、区民センター
 
  会 費 等:入会金 3,000円
        月会費 1,000円
      (入会金には会の名入り法被購入費を含む)
  発表の場:落研主催の自主公演(大泉落語会、落語発表会)のほか
       協賛落語会(勤福落語会、大泉図書館落語会)など
       各種機関等からの出演依頼多数あり
口演記録はこちら

  問合せ連絡先: すっとこ亭小粋  hitoshi5@icloud.com
                   080-6555-5007

 ただし、以下の方は入会をお断りする場合がありますので、予めご了承下さい。
    ・当研究会の運営方針に御理解頂けない方
    ・例会,稽古,出前口演など、会のイベントに一定回数以上の出席を頂けない方
    ・プロ、セミプロ級の実力をお持ちで、現在活躍されている方


 会員の声
    ・落語を覚えることで脳トレになる
    ・人が笑って感謝してくれるので嬉しい
    ・高座に上がるときの緊張感が何とも言えない
    ・一人芝居を作り出す創造性が奥深い